

内堀醸造(株)は「酢造りは酒造りから」を理念に、自社工場にて酢にするための酒(酢もろみ)造りをし、酢造り(酢酸発酵)をしています。
今回はレモン果汁を独自の製法によって丁寧に発酵させて造った「レモン酢(果実酢)」をベースに新たな調味料を開発しました。
是非、酢本来の美味しさをお楽しみ下さい。
シチリアレモン果汁を使用
シチリアで収穫されるレモンは、「フェンミネッロ」という品種が最も多く、他の品種に比べて果汁が豊富で透明感のあるマイルドな酸味が特長です

お召し上がり方
りんご酢、ぶどう酢のような使い方ができます!

サーモンのカルパッチョ

サラダドレッシング
揚げ物にかけて、レモン果汁のような使い方ができます!

カキフライ

白身魚のフライ
レモンビネガーを使ったおすすめレシピ
フレンチ風ドレッシング
材料(1人分)
レモンビネガー … 大さじ1
マヨネーズ … 30g
粗挽きこしょう … 適量
【作り方】
1.ボウルにレモンビネガーとマヨネーズを入れて均一に混ぜ合わせる。
2.粗挽きこしょうを加えて味を調える。
※ベビーリーフ、カットトマトなどお好みのサラダにかけてお召し上がりください。

ハニー&レモンビネガーのチーズトースト
材料(1人分)
食パン … 1枚
とろけるチーズ … 適量
レモンビネガー … 適量
はちみつ … 適量
【作り方】
1.食パンにチーズをのせてオーブントースターで焼く。
2.レモンビネガーとはちみつをお好みでかける。

カッテージチーズ
材料(カッテージチーズ約40~50g分)
レモンビネガー … 大さじ3
牛乳 … 200ml
【作り方】
1.鍋に牛乳を入れて弱火にかけ、沸騰直前まで温める。火を止め、レモンビネガーを加えて軽く混ぜ、粗熱が取れるまで置いておく。
2.しばらくすると固形物と液体に分離するので、薄手のふきんやキッチンペパーで濾して、カッテージチーズ(固形物)と乳清(液体)に分ける。カッテージチーズの水けはよく絞る。

※サラダやカナッペ、オードブルなどに応用してお楽しみいただけます。
※牛乳を濃厚タイプ(加工乳/乳飲料)に変えるとより味が濃くなるのでおすすめです。
サーモンのカルパッチョ
材料(2人分)
サーモン(刺身用) … 120g(約12切れ)
たまねぎ(スライス) … 1/4個分
レモンビネガー … 10g
オリーブオイル … 10g
粗挽きこしょう … 少々

【作り方】
1.サーモンは薄切りにし、たまねぎと一緒に皿に盛り付ける。
2.オリーブオイルとレモンビネガーをかけ、仕上げに粗挽きこしょうを振りかける。
甘だれ唐揚げ
材料(2人分)
鶏モモ肉 … 1枚(約250g)
塩こしょう … 少々
片栗粉 … 大さじ2
★レモンビネガー … 大さじ2
★しょうゆ … 大さじ2
★砂糖 … 大さじ2

【作り方】
1.鍋に★の材料を入れて中火にかける。沸騰したら火を止めて冷ます。
2.鶏肉を一口大に切り、塩こしょうで下味をつける。
3.片栗粉をまぶして揚げ油で揚げ、1の甘だれに絡める。
カキフライ レモンビネガーがけ
材料(1人分)
カキフライ(市販) … お好みの数
レモンビネガー … 適量
【作り方】
温めたカキフライにレモンビネガーをお好みでかける。
