お知らせ
*11月特集レシピ*11月11日は鮭の日!鮭を使ったおすすめレシピ
2024年11月01日

鮭の漢字の「圭」を分解すると「十一十一」になることから、11月11日は「鮭の日」とされています!
和食から洋食まで鮭の美味しさを存分に味わえるおすすめのレシピを紹介します。

だし酢で鮭のみぞれ煮
たっぷりの大根おろしがカリッと揚げた鮭に絡んで、ごはんにもお酒にもぴったりです。
「美濃特選だし酢」の旨みとまろやかな酸味が大根おろしに合って、さっぱりいただけます。




美濃特選だし酢 360ml
枕崎製造かつお枯節と利尻昆布から自社でとった一番だしを贅沢に使用しています。原料を厳選し、まろやかな酸味と上品な味わいに仕上げました。かけて、和えて、漬けて、焼いて、煮てなどの様々な料理にそのままお使いいただけます。

甲州葡萄酢 150ml
山梨県産甲州ぶどうの実を自社で搾汁し、ワイン造りの工程を経てワインビネガーを造りました。
ぶどうのフレッシュな香りとドライな味わいが特長です。

美濃特選すし酢 360ml
自社でとった利尻昆布の一番だしが決め手。豊かな香りの米酢に、こだわりの一番だし、砂糖、天日塩をバランスよく合わせました。あたたかいご飯に合わせるだけで美味しいすしご飯ができあがります。

純ワインビネガー 150ml・500ml・900ml
原材料からワインのもろみを醸造し、それを発酵してワインビネガーを造りました。高級ホテル、レストランで高い評価を受けています。