レシピ

ねぎ塩レモンそうめん

ワンポイントアドバイス

・レモンの酸味と爽やかな香りが暑い夏にぴったりなそうめんのアレンジレシピです。たっぷりのねぎと青じその風味が食欲をそそります。
・ささみは調味液に漬け込むことで、やわらかくてしっとりジューシーな仕上がりになります。ささみの旨味がたれによく合います。時間がないときは市販のサラダチキンなどで代用できます。
・塩味と甘味がしっかりとした「かけるだけで酢」を使うことで、少ない調味料で味が決まります。
・酸味が得意な方は、召し上がる際に輪切りのレモンも絞って追いレモンをするのがおすすめです。

材料(1人分)

そうめん 2束 (約100g)
レモン 1個
鶏ささみ 1本
少々
ブラックペッパー 少々
≪ささみ用調味液≫  
砂糖 小さじ1強
小さじ1
100ml
≪ねぎ塩レモンだれ≫  
長ねぎ 10cm
青じそ  2~3枚
「かけるだけで酢」 大さじ2
鶏がらスープの素 大さじ1
レモンの絞り汁 大さじ1
90ml

作り方

  1. ささみは筋を取る。ポリ袋にささみと≪ささみ用調味液≫を入れ、袋の上から手で軽く揉む。口を閉じ、冷蔵庫に30分ほど置く。

  2. 冷蔵庫から取り出し、ささみの水けをきって耐熱容器に入れる。塩とブラックペッパーを両面にふりかけ、ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で1分加熱する。裏返してさらに1分加熱する。

  3. 中まで火が通ったら取り出して粗熱を取り、水けを拭いて食べやすい大きさに切る。

  4. ねぎと青じそはみじん切りにする。(ねぎの辛味が気になる場合は、水に5分ほどさらしてください)

  5. レモンはよく洗い、半分に切る。半分は薄い輪切りにし、半分は果汁を絞って絞り汁をつくる。

  6. ボウルに≪ねぎ塩レモンだれ≫の材料を入れ、鶏がらスープの素が溶けるまでよく混ぜ合わせる。

  7. 鍋に湯を沸かしてそうめんを入れ、袋の表示通りにゆでる。流水でもみ洗いし、ざるに上げて水けをよくきり、器に盛る。

  8. 輪切りにしたレモンとささみをのせ、6.の≪ねぎ塩レモンだれ≫をかければできあがり。たれとそうめんをよく和えて召し上がりください。