バルサミコ酢で作る、スパイシータコライス
ワンポイントアドバイス
・バルサミコ酢を使って作るタコライスのレシピです。野菜もたっぷりと食べられ、サルサソースの酸味のあるさっぱりとしたさわやかな風味と甘くスパイシーなタコミートがご飯とよく合い、食欲をそそります。
・サルサソースにバルサミコ酢を加えることで、トマトの風味がより一層引き立ちます。余ったサルサソースはチキンソテーのソースやサラダのドレッシングとしてもお使いいただけます。
・タコミートにバルサミコ酢を加えることで、コクが増し、味にメリハリが出ます。余ったタコミートはチーズと一緒にパンに載せてトーストしたり、そのままお弁当に肉そぼろとして盛り付けたりと色々な食べ方が楽しめます。
材料(2人分)
| ≪サルサソース≫ | |
|---|---|
| トマト(大) | 1個 |
| たまねぎ | 1/2個 |
| ピーマン | 1個 |
| 「バルサミコ酢」 | 大さじ1と1/2 |
| オリーブオイル | 大さじ1と1/2 |
| 砂糖 | 大さじ1と1/2 |
| 塩 | 小さじ1 |
| ホットペッパーソース | 小さじ1/2 |
| おろしにんにく(チューブ) | 2cm |
| こしょう | 少々 |
| ≪タコミート≫ | |
| ひき肉(牛または豚または合いびき) | 300g |
| たまねぎ | 1/2個 |
| にんにく | 1片 |
| 「バルサミコ酢」 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| ウスターソース | 大さじ1 |
| トマトケチャップ | 大さじ1と1/2 |
| 塩・こしょう | 少々 |
| カレー粉 | 少々 |
| ご飯 | 320g(米1合分) |
| レタス | 1/4個 |
| トマト(大) | 1個 |
| とろけるチーズ | 適量 |
作り方
-
≪サルサソース作り≫トマトはヘタを除いて5mmの角切りに、たまねぎとピーマンはみじん切りにする。≪サルサソース≫の材料を全て混ぜ合わせ、5分ほど置いて味をなじませる。
-
≪タコミート作り≫たまねぎ、にんにくはみじん切りにする。
-
フライパンに油(分量外)少量とにんにくを入れて弱火で熱する。にんにくの香りが出てきたら、たまねぎを入れて軽く炒め、ひき肉を加えて中火で火が通るまで炒める。
-
「バルサミコ酢」、しょうゆ、酒、ウスターソース、トマトケチャップを加えてよく混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調えたらカレー粉を振りかけて風味付けをする。
-
器にご飯、細切りにしたレタス、くし切りにしたトマト、1.の≪サルサソース≫、4.の≪タコミート≫を盛り付け、とろけるチーズを散らせばできあがり。