隠し味にチョコレート・バルサミコ酢で手軽にローストビーフ
ワンポイントアドバイス
・手間のかかりそうなローストビーフをフライパンだけで簡単に。
・肉汁と相性のいいバルサミコ酢に、隠し味のチョコレートが香ばしさとコクをプラスしてくれます。
・ローストビーフだけでなく、ステーキにも同様に使えるレシピです。
材料
| (5~6人分) | |
|---|---|
| 牛ブロックもも肉 | 500g |
| 塩・こしょう | 適宜 |
| すりにんにく(チューブ可) | 適宜 |
| サラダ油 | 適宜 |
| 「バルサミコ酢」 | 100ml |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| 板チョコ(ビター) | 3片 |
| つけ合わせの野菜 | 適宜 |
作り方
-
牛ブロックもも肉に塩・こしょう、すりにんにくをすりこむ(塩・こしょう、にんにくは多めの方が美味しいです)。15~30分ほど常温で置いておく。
-
フライパンにサラダ油を熱し、弱火~中火で1.を焼いていく。焼き目が全ての面にこんがりとつくようにじっくり焼く。
-
肉を一度取り出し、肉汁が残ったままの2.のフライパンに「バルサミコ酢」としょうゆを入れる。沸騰したら2.の肉を入れ、全体に味がなじむように転がしながら5分煮る。
-
フライパンから肉を取り出し、板チョコを入れて溶かしソースを作る。味を見て薄いようであれば少し煮詰めて火を止める。
-
4.の肉がしっかり冷めたらスライスして、付け合せの野菜と一緒に盛りつけ、4.のソースをかければできあがり。