えびの旨煮
ワンポイントアドバイス
★えびは長いひげを生やし、腰が曲がるまで長生きすることを祈って、正月飾りやおせち料理によく使われます。
・えびの髭や足などは、邪魔になるので取り除くと見た目がきれいに仕上がります。角は鋭いので、手を切らないよう気を付けてください。
・えびは茹ですぎると固くなるので、茹ですぎないよう注意してください。
材料(2人分)
有頭えび | 4尾 |
---|---|
「かけるだけで酢」 | 50ml |
料理酒 | 50ml |
鷹の爪(輪切り) | お好みで |
作り方
-
えびは生臭さをとるために料理酒(分量外)で洗い、殻付きのまま「つ」の字に曲げて、頭と身の節の間に爪楊枝を指して背ワタを引き抜く。
-
前足と髭、角をはさみでカットする。さらに、尾びれを斜めにカットする。
-
鍋に湯を沸かし、2.を2~3分ほど下茹でして鍋からあげる。
-
別の鍋に「かけるだけで酢」、料理酒を入れて火にかける。
-
沸騰したら3.を入れ、2~3分煮たら煮汁ごとタッパーなどの保存容器に移し、鷹の爪を加えて冷ます。<br />味が染みたらできあがり。