いわしのピクルスソテー
ワンポイントアドバイス
・ピクルスの酢に漬けることで、いわしの生臭さが無くなります。ほんのりハーブの風味がして、爽やかな魚料理に仕上がります。
材料(2人分)
| いわし(開いたもの) | 4枚 |
|---|---|
| 「ピクルスの酢」(漬ける用) | 適量 |
| 小麦粉 | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ2 |
| ≪タレ液≫ | |
| 「ピクルスの酢」 | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| かざりの野菜 |
作り方
-
開いたいわしをバットに入れ、「ピクルスの酢」に浸し、冷蔵庫で1時間ほど味を染み込ませる。
-
1.のいわしを取り出し、キッチンペーパーで軽く水気を取り、小麦粉をまんべんなくまぶす。
-
フライパンにサラダ油を引き、両面がこんがりとなるまでしっかりと焼く。
-
3.をお皿に取り出し、フライパンに≪タレ液≫の材料を入れて煮詰め、お皿に盛った3.にかけ、野菜を添えればできあがり。