フルーツビネガーで漬ける*レーズンサンド
ワンポイントアドバイス
・フルーツビネガーで漬けたレーズンを使ったレーズンサンドです。可愛くデコレーションしてバレンタインの贈り物にどうぞ。コーヒーや紅茶のお供にぴったりです。
・ラム酒を使っていないのでお子様やお酒が苦手な方も召し上がれます。フルーツビネガーのフルーティーでほどよい酸味がレーズンやクリームチーズとよく合います。
【代用できる商品】
・フルーツビネガー各種
材料
| ◎20個分 | |
|---|---|
| レーズン | 50g |
| 「フルーツビネガー有機りんごの酢」 | 大さじ2 |
| 水 | 大さじ1 |
| クリームチーズ | 100g |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| ビスケット(市販/直径3cm) | 40枚 |
| ≪飾り用≫ | |
| チョコペン、アラザン、チョコスプレーなど |
作り方
-
≪下準備≫保存容器にレーズンと「フルーツビネガー有機りんごの酢」、水を入れ、冷暗所で一晩漬け込む。
-
クリームチーズは室温に戻す。
-
ボウルにクリームチーズと砂糖を入れて混ぜ合わせる。汁気をきった1.のレーズンを加え、さらに混ぜる。
-
ビスケットに3.を適量のせて広げ、ビスケットで挟む。残りも同様につくる。
-
チョコペンなどを使って飾り付ければできあがり。
