根菜と生姜のほっこりスープ
ワンポイントアドバイス
・生姜と酢、さらにとろみを付けて寒い冬もぽかぽか温まります。
・お好みでラー油を入れて、酸辣湯風にしてもおいしくいただけます。
【代用できる商品】
・米酢、穀物酢、黒酢
材料(4人分)
| にんじん | 1/4本 |
|---|---|
| 大根 | 5cm分 |
| れんこん | 小1/2本 |
| かぶ | 小1玉 |
| しいたけ | 2個 |
| 白ねぎ | 1本 |
| 水 | 600cc |
| 鶏がらスープの素 | 大さじ1と1/2 |
| 醤油 | 大さじ1 |
| 「本造り米酢」 | 大さじ2 |
| 生姜すりおろし | 大さじ1 |
| 卵 | 2個 |
| 水溶き片栗粉 | 適量 |
| ラー油 | お好みで |
作り方
-
鍋に水と食べやすい大きさに切った白ねぎ以外の野菜を入れ、鶏がらスープの素、醤油を入れて野菜が柔らかくなるまで煮込む。
-
「本造り米酢」と生姜すりおろしを入れて5分ほど弱火で煮込む。
-
斜め切りした白ねぎと溶き卵を加え、水溶き片栗粉でとろみを付ければできあがり。