よみもの
材料
(2人分)
中華麺(生)…2玉
きゅうり…1本
いんげん…50g
枝豆…50g(正味)
A 香菜(みじん切り)…1本
みょうが(小口切り)…2個
大葉(せん切り)…5枚
B 白練りごま…大さじ2
臨醐山黒酢…大さじ2
しょうゆ…大さじ2
練りごまだれに
小麦粉の甘みを引き出す黒酢を加えると
味に奥深さが増す。
たっぷりの野菜を合わせてヘルシーに。
冷やし中華はサラダです。
作り方
STEP.1
きゅうりは皮をむき、麺棒などで叩いて4等分の長さに切る。いんげんはヘタを切り落として筋を取り、固めに塩ゆでして3等分の長さに切る。枝豆は塩ゆでしてさやから出す。
STEP.2
Aを氷水に放って2分ほどおき、水けをしっかり切って1と合わせる。
STEP.3
中華麺は表示通りにゆでて水にさらし、水けをしっかり切る。
STEP.4
3を器に盛り、Bを合わせたたれをかけて和え、さらに2を加えて混ぜながらいただく。

作り方ポイント
- 中華麺は、できればかん水不使用のものを。
- シャキッとしたきゅうりやいんげん、ほっくりとした枝豆を加えると食感も楽しめる。
レシピ