(4人前)
本しめじ・・・100g
まいたけ・・・100g
えのき・・・100g
鮭フレーク・・・150g
ぎんなん・・・0.5カップ
青じそ・・・20枚
「祭りばやし」・・・90cc
米・・・3カップ
醤油・・・大さじ2
酒・・・小さじ4
塩・・・小さじ1
内堀醸造のお酢、米酢、黒酢、すし酢、フルーツビネガー、ワインビネガーは、厳選した素材のみを用いた体にやさしい商品です。
「 ご飯物・麺類 」 きのこと鮭の秋ちらし |
---|
![]() |
|
|
<< 作り方 >> |
---|
1. | カッコ内の材料を混ぜ合わせてすし酢を作っておく ご飯が熱いうちに、すし桶(ボール)にうつし、すし酢をまんべんなくかけて混ぜ合わせます |
2. | きのこ類は石ずきを切り、1本ずつ分け、Aと一緒にフライパンでからいりして醤油、酒、塩を入れ味付けをします。 |
3. | ぎんなんは、塩少々を加えた熱湯でゆでて薄皮をむきます。 |
4. | 青じそは細切りにします。 |
5. | すしめしに、2.3.4を混ぜ合わせて、上に青じそをかけます |
![]() |
「すし酢祭ばやし」 丁寧にとった昆布のだしに、吟味した米酢と |
![]() |